2024/11/05
令和6年改正育児・介護休業法(令和7年4月と同年10月に順次施行)に関する以下の資料が新たに厚生労働省から公表されました。ぜひご一読の上、来年の施行に向けて準備をお願いいたします。当事務所では、制度設計・規程整備のご支援をしております。お気軽にお問い合わせください。 ◇ 厚生労働省「育児・介護休業法改正ポイントのご案内」 ◇...
2024/11/01
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が、本日(2024(令和6)年11月1日)施行されました。 働き方が多様化し、いわゆるフリーランスという働き方が社会に広がってきた中で、取引上弱い立場にあるフリーランスが安心して働ける環境を整備するために、この法律が制定されました。...
2024/05/31
改正育児・介護休業法(2025年4月1日から段階的に施行)が、2024年5月31日に公布されました。 これに伴い、厚生労働省から関連資料が公表されています。 ・令和6年改正法の概要 ・リーフレット「育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法 改正のポイント」 ・リーフレット「男性の育児休業取得率等の公表について」 ・その他関連条文など...
2024/05/24
これまで何度か取り上げてきました育児・介護休業法の改正法案ですが、本日(2024年5月24日)、参議院本会議で可決、成立しました。 主な改正内容は以下のとおりです。施行日は、ほとんどが 2025(令和7)年4月1日で、※の項目だけが、公布日から起算して1年6か月を超えない範囲内で政令で定める日となっています。来年までにしっかり準備をしておきましょう。...
2024/05/13
最近、介護をしている従業員さんに関するご相談が増えてきました。従業員さんが介護に直面する前に、会社の制度や介護保険制度についてあらかじめ情報提供して備えておくようお伝えしていますが、動画を活用いただくのもよいと思います。 厚生労働省 YouTube...
2024/03/13
今年1月31日の事務所ブログでも取り上げた育児・介護休業法の改正ですが、昨日(2024年3月12日)、育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法の改正法案として国会に提出されました。今国会で成立すれば、2025年4月1日から順次施行されます。制度の拡充も盛り込まれていることから、令和6年度中に就業規則・規程の見直しも必要になります。しっかり対応していきましょう。 ◇ 厚生労働省「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律案の概要」(令和6年3月12日提出)
2024/02/06
令和6年度の協会けんぽの健康保険料率が公表されています。東京都は10%から9.98%へ引下げとなります(介護保険第2号被保険者の方は、別途、介護保険料が加わります)。詳しくは、協会けんぽのホームページをご覧ください。 ◇ 協会けんぽ「令和6年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます」
2024/01/31
昨日(2024年1月30日)、厚生労働省 労働政策審議会 雇用環境・均等分科会が開催され、育児・介護休業法等の改正法案要綱が諮問されました。 令和3年の育児・介護休業法の改正に続き、今回も、事業主に実施が義務付けられる措置などかなり細かい内容が盛り込まれています。 主な内容は以下のとおりです。施行日は、ほとんどが...
2023/09/19
2023年6月19日に公表された「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会報告書」を受け、厚生労働省の審議会で本格的に制度改正の議論が始まりました。 テレワークの活用や、子が3歳になった後の両立支援制度の拡充など、幅広い論点について話し合われる予定です。 ◇ 2023年9月15日 厚生労働省 第60回労働政策審議会雇用環境・均等分科会 資料
2023/06/13
本年4月4日にも関連するブログを掲載しましたが、厚生労働省の「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」の報告書が、2023年6月12日にとりまとめられたようです。...